-
SOL エスオーエル / ニューエスケープヴィヴィ
¥12,980
従来品の優れたエスケープ素材の保温性と透湿性はそのままに、フード部分を大幅に拡張。 付属のドローコードで顔周りのフィット感や温度を調整します。また、さらなる軽量化で携行性も向上。 どこへ行くにも気軽に持ち運びができるようアップデートしています。 スペック ●サイズ:本体サイズ 約78x213cm 収納サイズ 約Ф10x15cm ●重量:約227g ●本体材質:42gsm ポリエチレン不織布アルミ蒸着加工 ●カラー:オレンジ、ODグリーン ●開閉タイプ:ジッパー
-
LITEWAY ライトウェイ / SLEEPER QUILT 870+ FP 10D
¥49,500
SLEEPER QUILTは、フィラメント断熱材である「Climashield® APEX」と、870+フィルパワーを誇るダウンの2種類があります。 過酷な環境下での使用、使い勝手の良さならAPEXを、軽量、コンパクトを重視するならばダウン。 スタイルに合わせた選択が出来ます。 UL装備であっても、可能な限り快適なギアを用意するべきです。この美しい自然を最大限に楽しむために。 【Down 870+ FP 】 仕様 ・素材 :Down 870+ Fill Power, 10D Nylon DWR ・重量 :560g(ダウン量280g) ・サイズ :全長190×肩幅140/足幅105cm ・快適温度:-2℃ ・カラー :Black ・付属品 :ボタン付きバンジーコード×2 (スリーピングマットとの固定に使用) バックル付きバンジーコード×1 (ポンチョとして使用時の腹部周り固定用) 収納ネット (頭部の蚊よけカバーとしても使用可) 特徴 ・寝袋、ポンチョ、キルト、ハンモック用のアンダーキルト。多機能性を有しています ・870フィルパワーのダウンを湿気から保護する為に、 疎水性処理を施しています ・グースダウン80%、ダックダウン20%(90%ダウン、10%フェザー)使用 ・SLEEPER QUILT APEXに比べ、より軽量、コンパクトを誇ります
-
SOL エスオーエル / エスケープライトヴィヴィ
¥8,580
SOLD OUT
エスケープヴィヴィと同じく透湿性素材を使用しながらもデザインを変更することで大幅な軽量化を実現しました。 快適性とコンパクト性を求めるユーザーにおすすめのモデルです。 内面は高純度なアルミ蒸着加工が施され、体熱の最大70%を反射保持します。 単体でシェルターとして使用するほかにスリーピングバッグのライナーにも最適です。 収納もコンパクトなので防災バッグに入れるアイテムにもおすすめ。 ●サイズ/約81×208㎝ ●収納サイズ/約φ 8× 15㎝ ●重量/ 約156g ●本体材質/43gs/mポリエチレン不織布アルミ蒸着加工
-
SEATOSUMMIT シートゥサミット / スパークウィメンズ7C レギュラー
¥47,520
スパークは軽量コンパクトさと優れた保温性を両立させた最上位シリーズです。ウィメンズモデルは女性の身体にあわせて肩周りは狭めに腰回りは広めに再設計。また単位面積あたりの中綿量も同クラスのユニセックスモデルと比べて大幅に増量し、保温性能を高めています。撥水トリートメントされた850+フィルパワーのウルトラドライプレミアムグースダウンは、ウェットコンディションでも最大の保温性を発揮。シェルとライニングは極薄の10デニール撥水ナイロン製で軽量化。結露したテント壁面に接するフードとフットボックスには防水透湿素材を使用し、濡れによるダウンの性能低下を防ぎます。 ・濡れに強く上質なウルトラドライプレミアムグースダウン(850+FP) ・シェルとライニングは極薄の撥水10デニールナイロン製 ・フードおよびフットボックスに防水透湿素材を使用 ・快適で効果的な保温性が得られるマミーシェイプ ・メインジッパーは#5、1/2の長さで軽量化 ・生地の噛み込みを抑えるジッププロースライダー ・快適な寝心地をサポートする深めの調整式フード ・上半身は縦型バッフルでダウン移動を抑えて保温性を確保 ・キルト部は縫いつぶしのソウンスルー構造 ・首もとの冷気の浸入を抑えるフロントドラフトカラー ・冷気浸入を防ぐドラフトチューブをジッパー沿いに装備 ・シートゥサミットのキルトを固定して保温力アップが可能 ・コンプレッションサックのサイズ:3L ・ストレージサックのサイズ:XS 【中綿】 850+プレミアムグースウルトラドライダウン(RDS認証) 【温度域】 コンフォート温度=摂氏7度 リミット温度=摂氏4度 (ISO23537) 【重量】レギュラー=382g 【サイズ】レギュラー=71×181cm 【適合身長】レギュラー=最大170cm 【ダウン重量】レギュラー=200g 【収納サイズ】レギュラー=縦10×横15×高さ24cm
-
SEATOSUMMIT シートゥサミット / スパークウィメンズ-1C レギュラー
¥64,790
SOLD OUT
スパークは軽量コンパクトさと優れた保温性を両立させた最上位シリーズです。ウィメンズモデルは女性の身体にあわせて肩周りは狭めに腰回りは広めに再設計。また単位面積あたりの中綿量も同クラスのユニセックスモデルと比べて大幅に増量し、保温性能を高めています。撥水トリートメントされた850+フィルパワーのウルトラドライプレミアムグースダウンは、ウェットコンディションでも最大の保温性を発揮。シェルとライニングは極薄の10デニール撥水ナイロン製で軽量化。結露したテント壁面に接するフードとフットボックスには防水透湿素材を使用し、濡れによるダウンの性能低下を防ぎます。 ・濡れに強く上質なウルトラドライプレミアムグースダウン(850+FP) ・シェルとライニングは極薄の撥水10デニールナイロン製 ・フードおよびフットボックスに防水透湿素材を使用 ・快適で効果的な保温性が得られるマミーシェイプ ・メインジッパーは#5、1/2の長さで軽量化 ・生地の噛み込みを抑えるジッププロースライダー ・快適な寝心地をサポートする深めの調整式フード ・上半身はボックスバッフル、下半身は縫いつぶしのソウンスルー構造 ・首もとの冷気の浸入を抑えるフロントドラフトカラー ・冷気浸入を防ぐドラフトチューブをジッパー沿いに装備 ・シートゥサミットのキルトを固定して保温力アップが可能 ・コンプレッションサックのサイズ:8L ・ストレージサックのサイズ:S 【中綿】 850+プレミアムグースウルトラドライダウン(RDS認証) 【温度域】 コンフォート温度=摂氏-1度 リミット温度=摂氏-7度 (ISO23537) 【重量】 レギュラー=584g 【サイズ】 レギュラー=71×181cm 【適合身長】 レギュラー=最大170cm 【ダウン重量】 レギュラー=375g 【収納サイズ】 レギュラー=縦13.5×横19.5×長さ34cm
-
SEATOSUMMIT シートゥサミット / スパーク7C
¥47,520
スパークは軽量コンパクトさと優れた保温性を両立させた最上位シリーズです。撥水トリートメントされた850+フィルパワーのウルトラドライプレミアムグースダウンは、ウェットコンディションでも最大の保温性を発揮。シェルとライニングは極薄の10デニール撥水ナイロン製で軽量化で軽量化。結露したテント壁面に接するフードとフットボックスには防水透湿素材を使用し、濡れによるダウンの性能低下を防ぎます。 濡れに強く上質なウルトラドライプレミアムグースダウン(850+FP) シェルとライニングは極薄の撥水10デニールナイロン製 フードおよびフットボックスに防水透湿素材を使用 快適で効果的な保温性が得られるマミーシェイプ 上半身は縦型バッフルでダウン移動を抑えて保温性を確保 キルト部は縫いつぶしのソウンスルー構造 メインジッパーは#5、1/2の長さで軽量化 生地の噛み込みを抑えるジッププロースライダー 快適な寝心地をサポートする深めの調整式フード 首もとの冷気の浸入を抑えるフロントドラフトカラー ジッパー部のドラフトチューブは省略 ウィメンズモデルと接続するペアリングには非対応 シートゥサミットのキルトを固定して保温力アップが可能 コンプレッションサックのサイズ:レギュラー=2L、 ストレージサックのサイズ:レギュラー=XS、 中綿 850+プレミアムグースウルトラドライダウン(RDS認証) 温度域 コンフォート温度=摂氏11度 リミット温度=摂氏7度 (ISO23537) 重量 レギュラー=363g サイズ レギュラー=幅77.5×長さ196cm 適合身長 レギュラー=最大185cm ダウン重量 レギュラー=150g 収納サイズ レギュラー=縦9×横12.5×高さ23cm
-
SEATOSUMMIT シートゥサミット / スパーク-1C
¥64,790
スパークは軽量コンパクトさと優れた保温性を両立させた最上位シリーズです。撥水トリートメントされた850+フィルパワーのウルトラドライプレミアムグースダウンは、ウェットコンディションでも最大の保温性を発揮。シェルとライニングは極薄の10デニール撥水ナイロン製で軽量化。結露したテント壁面に接するフードとフットボックスには防水透湿素材を使用し、濡れによるダウンの性能低下を防ぎます。 中綿 850+プレミアムグースウルトラドライダウン(RDS認証) 温度域 コンフォート温度=摂氏4度 リミット温度=摂氏-1度 (ISO23537) 重量 レギュラー=493g サイズ レギュラー=幅77.5×長さ196cm 適合身長 レギュラー=最大185cm ダウン重量 レギュラー=265g 収納サイズ レギュラー=縦13.5×横19.5×高さ34cm
-
NANGA ナンガ / UDD BAG 380DX レギュラーサイズ
¥48,400
■4~10月の使用にオススメ ■770フィルパワーの高品質ダウンを使用 ■修理やクリーニングなど、安心できるアフターケア(有償) ■快適使用温度3℃/下限温度-2℃ ※季節は使用する地域や環境によって異なります。ご購入の際は、使用予定の地域、環境をお調べの上ご購入ください。 合理的な構造で軽量化した3シーズン(春・夏・秋)モデル 生地には撥水加工を施したナイロンの生地を使用しています。 ダウンにはDX(スペイン産ホワイトダックダウン)の羽毛に超撥水加工を施した高品質・高機能ダウンであるUDD DX(770FP)を採用。 ダウンの最大の弱点は濡れることです。なぜかというと、水分を含むと、ダウンが十分に膨らまず、保温性が低下してしまうからです。 UDDはこの問題を解決しました。そのため、結露などの濡れを気にせずに使用できます。 15dnナイロンの薄い生地と、フィルパワーの高いダウンを使用することで素早く膨らみます。膨らむ時間を短縮することで、寒さから早く身を守れます。 薄く、軽い生地を使用しているため、よりコンパクトに、より軽く持ち運びができます。 また、収納する時間も短縮でき、出発準備の時間を削れます。 テント泊登山や縦走登山などで、 ・少しでも軽くコンパクトにスリーピングバッグを持ち運びたいという方 ・一日の行程が長く撤退の時間をなるべく短くしたいという方 にオススメです。 雨の日や結露で濡れてしまう場合はWATER PROOF SLEEPING BAG COVER/ウォーター プルーフ スリーピング バッグ カバーと合わせて使用すると安心です。 また、SLEEPING BAG INNER SHEET/スリーピング バッグ インナー シーツと併せて使用することで汗や皮脂による汚れからスリーピングバッグを守ります。また、肌離れを良くし、快適な寝心地にしてくれます。 ナイロンは汚れが落ちやすく、短時間で乾くためお手入れが簡単です。 また、柔らかく滑らかな肌触りで、寝心地が良いのが特徴です。 UDD:撥水加工が施された、770FPの高品質・高機能なダウン。 自然豊かな環境の中、約90日間の飼育期間を経たダックの羽毛を使用しています。飼育期間中に3回生え変わったダウンはダウンボールが大きく、丈夫で、高品質です。 そんなコストパフォーマンスの良いDXダウンに超撥水加工を施しました。 シングルキルト構造を採用。表地と裏地を縫い合わせるシンプルな構造で、より軽くコンパクトになります。 初夏~秋口頃にかけてのアクティビティにオススメです。 ドローコード:顔回りにドローコードを設け、顔回りを温めます。 メッシュバッグ付属:あり ・生地 15dnナイロンシレ撥水加工 ・内部構造 上面:ボックスキルト構造 下面:シングルキルト構造 ・フィルパワー スパニッシュダックダウン90-10% (770FP) 超撥水加工 ダウン量 380g ・サイズ レギュラー 最大長210cm×最大肩幅80cm(身長178cmまで) ・収納サイズ φ13×25cm ・総重量 680g ・快適使用温度/下限温度 3℃ / -2℃
-
ISUKA イスカ / エアドライト 290
¥39,600
夏山3000mクラスや春秋の中級山岳におすすめのモデルです。夏の涸沢や槍ヶ岳、剱岳などでのテント泊には最適の保温性を持っています。保温性と軽量性の両立のために、シュラフ上部はボックス構造、下部はシングル構造で仕上げています(画像6枚目)。ダウンの偏りを防ぐセパレートボックスを装備しています(画像5枚目)。 ・最低使用温度 2℃ ・生地 表/ナイロン100% 裏/ナイロン100% ・平均重量 560g 羽毛量 290g(90/10 750フィルパワー 撥水ダウン) ・最大長 78(肩幅)×210(全長)cm ・収納サイズ φ14×24cm ・カラー ブルーストーン
-
ISUKA イスカ エアドライト 160
¥24,750
SOLD OUT
夏の山小屋での保温性アップや、エマージェンシー用としての携行を考えて設計しています。沢登りやサイクリスト、海外への自由旅行で活用される方も多いようです。 最低使用温度 8℃ 生地 表/ナイロン100% 裏/ナイロン100% 平均重量 360g 羽毛量 160g(90/10 750フィルパワー 撥水ダウン) 最大長 70(肩幅)×180(全長)cm 収納サイズ φ11×19cm カラー ブルーストーン
-
EVERNEW エバニュー とろけるキルト
¥19,800
とろけるような肌触り 新素材Octa® Thermo Fly ®のキルト。 普通のインナーシュラフをキルト状にすることで、寝袋のブースターとしてだけでなくブランケットとしてマルチにテントサイトで活躍します。 足元のエリアはボックス状に作ったので、ファスナーの短い寝袋のブースターとして使う時でもスルスルと中まで入ることが出来ます。 サイズ:1,850×650mm 質量:243g 素材:Teijin Octa® 生産国:日本
-
ISUKA イスカ / エアドライト 480
¥50,600
春から秋、冬の低山にも対応する最も応用範囲の広いドライトのスリーシーズンモデルです。秋の涸沢や2000mクラスの秋山でのテント泊にも最適です。撥水ダウンを480g封入、首から胸にかけて縦に配置したセパレートボックス(画像5枚目)により保温性を高めています。 ・最低使用温度 -6℃ ・生地 表/ナイロン100% 裏/ナイロン100% ・平均重量 870g 羽毛量 480g(90/10 750フィルパワー 撥水ダウン) ・最大長 78(肩幅)×213(全長)cm ・収納サイズ φ16×32cm ・カラー マスタード