-
Arc'teryx アークテリクス / クラッグ メンズ #Black/Black
¥27,500
快適でサポート力に優れたフットウェア。短時間のアプローチや登山後の回復期間に最適な一足です。 快適で動きやすく、優れたサポート力とプロテクションを誇るクラッグ。 これさえあれば、手軽なビーチサンダルと堅牢なアプローチシューズを見比べて迷うことは二度とないでしょう。 アッパーには、通気性と伸縮性に優れたシングルレイヤーのSpacermesh™素材を使用。 足の形に沿い、包み込むようにフィットします。 つま先などの摩耗しやすい場所は、TPUとVibram®ラバーで補強。 運動時には伸縮性のあるゴアが快適なフィット感をしっかりと維持し、リカバリータイムにはヒールを折ってサンダルとしても使用可能です。 Vibram® Megagripのアウトソールは、幅広い路面コンディションで確かなホールド力を発揮します。 【技術的な特徴」 透湿性 軽量 耐摩耗性 靴のヒールが折り畳め、キャンプやビレーのスリッパとしても着用可能 【フットウェアの構造】 成形トウキャップと高く仕上げたペリメーターサイドウォールがプロテクション機能を向上。 ヒールは折り畳み可能で、キャンプやビレイ時のサンダルとしても使用できます。 伸縮性に富んだSpacermesh™のアッパーが、通気性と耐久性、快適で着実なフィット感を実現。 快適で通気性に優れたインソールは、バイオ由来成分50%のPUコンパウンドにバイオ由来成分を25%含むオープンセルフォームのトップレイヤーを組み合わせています。 快適性に加えて優れた耐臭性を誇る、抗菌加工を施したリサイクルスエードのトップクロスを採用。 シュータンには伸縮性に優れたニット素材を使用しています。 【フットウェアの形状】 2mm ラグ ドロップ(ソール厚 ヒール:爪先): 7mm(23mm) フットウェア ライナーの形状 取り外し可能でお手入れ簡単なINSITE® Contoura®のフォームインソールがクッション性とサポート力を向上、植物由来原料50%で石油の使用量を削減 フットウェア アウトソールの形状 抜群のグリップ力と耐久性を持つVibram® XS Flash 2のアウトソールが、幅広い路面コンディションで着実な足取りを実現 【重さ】 317g
-
OOFOS ウーフォス / OOcloog #Black
¥9,680
「OOFOS」(ウーフォス)は、2011年にマサチューセッツ州のコハセットでスポーツ選手やトレーナー、大手シューズメーカーの製品開発に携わるベテランチームにより、2年半の歳月をかけ開発されたリカバリーシューズブランドです。 足裏への衝撃が大きいシューズは世の中に溢れているが、衝撃を吸収しリカバリーを目的とするシューズがないことに気付いた彼らは、OOFOS を作りリカバリーシューズのパイオニアとなりました。 ------------------------------------------------------------------ こちらは毎日の仕事やレジャーに快適さをもたらす万能クルッグ。 定番のOOriginalなどに比べて、前足部が覆われているので 個人的には秋冬のリカバリーサンダルとして、そして日常使いに ヘビーユースしております。 特に足裏全体の柔らかさがあるのがこのクロッグモデルの特徴で 慣れてしまえば、一日中歩き通しても疲れないモデルと言えるでしょう。 いつもは27.5cmの靴を選びますが、秋冬シーズンをメインで使うので 厚めの靴下を履いても窮屈にはならない 28.0cmを選んでいます。 ELK 綾井 -----------------------------------------------------------------
-
mont-bell モンベル / ソックオンサンダル #BK
¥4,290
かかとが浮き上がりにくい「スリップオンサンダル」の機能性はそのままに、靴下を着用したままでも履くことができるよう、モンベル独自のS字形状の鼻緒を取り付けたモデルです。甲に直接当たる鼻緒には肌当たりがやさしい素材を使用しています。開放的な履き心地と優れたホールド感を両立し、キャンプや普段使いなどで気軽に着用できます。意匠登録済。 仕様 【素材】アッパー:ポリエステル、E.V.A.フォーム アウトソール:ラバー 【重量】117g (Mサイズ・片足)