-
arata アラタ / ASP-03
¥3,520
快適性とR値を向上させる 多機能ポリエチレン製マット ASP-03は登山時の睡眠をより快適にするポリエチレン製のマットです。 エアマットと組み合わせることでより快適に就寝できるほか、 重量を極限まで切り詰めるULハイカーにもお勧めの製品です。 軽量ながら断熱性が高く寝心地のよいポリエチレンを採用、製造国とは別の国からわざわざ取り寄せた材料を使用しています。これにより厚さ3mmながらR値0.4以上という値を実現しました。現状このASP-03よりも重量当たりのR値が優れた製品は存在しません。(※1) 長さは180cm、様々なエアマットと組み合わせやすいサイズに仕上げました。両者を組み合わせることでエアマットの滑りを防止し、R値を増加させることが可能です。さらにASP-03を折りたたんで使用することで「長さ90cm」「厚み6mm」「R値約0.85以上」「重量42g」の軽量高性能ULマットへと変化します。 登山スタイルの多様化が進む昨今の日本の山岳シーンに合わせた軽量・高性能かつ選べるポリエチレンマットの誕生です。 【Technical Spec】 Color : /White /Gray Expanded Size:180×51.5×0.3cm Body Weight:42g Material:Polyethylene form R-value:R0.4 or higher
-
arata アラタ / ASP-R7 White Regular
¥18,590
軽量さと-30°C環境に対応するR値を高次元に両立 日本の山岳シーンにベストマッチなオールシーズンエアマット ASP-R7は日本のメジャーな山岳シーンに焦点を定め、 厳冬期の北アルプスの山頂付近での使用にも対応するオールシーズンエアマットとして開発を始めました。 様々な長さや幅のエアマットが市販されていますが、我々は2つの形状をラインナップしました。 余裕のある長方形タイプの「Regular」と人間の体に合わせ不要な部分を落とし軽量に仕上げた「Mummy」の2タイプ、挑戦や山行スタイルに適した製品を選ぶことが出来ます。 どちらも高性能かつ快適な寝心地を実現した自信作です。 重量に関してもRegularは約584g、Mummyに至っては約477gを実現しています。 厳冬期の標高3000m級での使用を想定した高性能なエアマットシリーズ、それがarata ASP-R7シリーズです。 Technical Spec 【arata ASP-R7 / Regular】 Dimentions:183 x 56 x 8 cm Body weight:584g Material:20D Nylon Ripstop Frame:Carbon Fiber R-value:R6.7 Accessory: Pump Sack / Storage bag / Repair seals x 2 Made in China
-
arata アラタ / ASP-R7 White Mummy
¥18,480
軽量さと-30°C環境に対応するR値を高次元に両立 日本の山岳シーンにベストマッチなオールシーズンエアマット ASP-R7は日本のメジャーな山岳シーンに焦点を定め、 厳冬期の北アルプスの山頂付近での使用にも対応するオールシーズンエアマットとして開発を始めました。 様々な長さや幅のエアマットが市販されていますが、我々は2つの形状をラインナップしました。 余裕のある長方形タイプの「Regular」と人間の体に合わせ不要な部分を落とし軽量に仕上げた「Mummy」の2タイプ、挑戦や山行スタイルに適した製品を選ぶことが出来ます。 どちらも高性能かつ快適な寝心地を実現した自信作です。 重量に関してもRegularは約584g、Mummyに至っては約477gを実現しています。 厳冬期の標高3000m級での使用を想定した高性能なエアマットシリーズ、それがarata ASP-R7シリーズです。 Technical Spec 【 arata ASP-R7 / Mummy】 Dimentions:183 x 51 x 10 cm Body weight:477g Material:20D Nylon Ripstop R-value:R6.6 Accessory: Pump Sack / Storage bag / Repair seals x 2 Made in China
-
arata アラタ / Ground Sheet for Back Room
¥3,630
【バックルーム使用時に汚れを気にせずより便利に】 AXシリーズのバックルーム用のグラウンドシートです。 (フライシートとテント本体の間) この製品を使用することでバックルームを使用した際に地面からの汚れを防ぎます。 高価なギアや汚したくないものや置く際には重宝するアイテムです。 対応モデル:全AXシリーズ(AX-75/AX-79/AX-130) Technical Spec arata Ground Sheet for Back Room Fabric:15D ripstop nylon silicone coated (PU1500) Weight:43g(Ground Sheet : 39g /Bag : 4g) ※テント本体は付属しません。別途お求めください。
-
arata アラタ / DAC J-STAKE Set (12pcs)
¥2,380
DAC J-STAKEはarataが信頼し、日本の山岳環境に適していると考えるペグです。 TH72Mアルミ合金の押し出し材をベースに側面を裁断した作りはシンプルな工法でありコストパフォーマンスに優れています。 頂上部はまっすぐに力が加わり、かつガイロープをかける部分に折れの原因となる力が加わらないように工夫が凝らされています。 途中の僅かな切り欠きを伴ったV-Shapeは貫通力と支持力のバランスに優れ、柔らかい地面から大粒の石が堆積した硬い地面まで破損することなくしっかりと突き刺さり地面を捉えます。 DAC社のアルマイト及び熱処理は材料のポテンシャルを最大限に引き出し、他社の一般的なアルミ製ペグよりも強度、硬度が高く、傷つきにくく、折れにくくなっています。 エンジニア目線でコスト、性能のバランスを見てこれよりも優れたペグはないと我々は考えています。 arataはDAC J-STAKEのファンなのです。 当製品に収納袋は付属しません。 携行時はAXシリーズに付属するペグ収納袋をご使用ください。 Technical Spec DAC J-STAKE Set(12pcs) 【Package】 DAC J-Stake × 12pcs about 11g/pcs
-
arata アラタ / AX-79 Version 2.0 #ペグ無し
¥52,800
「軽量さと耐風性」 相反する 要求の新次元での両立に挑戦 「4シーズン山岳地帯で使用できる耐風性能を持たせる」 「ソロで不自由なく過ごせる空間を備えつつ可能な限り軽量とする」 arataはこれらの相反する要求を既存のテントとは異なる新たな次元でバランスさせることに挑戦しました。 開発の再初期に素材の重量を計算し、直ぐに明らかになったのは強度よりも軽量さを重視したテントポールの採用が必須であること。山岳テントとしての強度を確保しながらより軽量なテントポールを採用する、それは簡単には答えが見つからない問いであることを予感させました。 エンジニアとしての経験を元に知恵を巡らせ、辿り着いた答えは独自のスリーブハブ構造とガイラインを駆使したトラス構造でした。スリーブハブは従来のテント達が二者択一で選択してきたスリーブ式と吊り下げ式、それぞれの方式の強度面の長所を併せ持つ画期的な構造です。さらにガイラインを用いたトラス構造と組み合わせ、天候に合わせてテントの強度を高めていけるようにしました。 AX-79の横幅は210cmとし、日本ブランドの一人用山岳テントとしては最大級の長さを確保。最大室内高は98cm。180cm以上の高身長の人でも不自由の無い高さです。奥行は80cmに抑えることで軽量に仕上げました。奥行を80cmにした時に懸念したのはバックパックの置き場。この問題に対してはユニークな後室空間を用意することで解決しました。後室空間には70L以上のバックパックも置くことが可能です。 これほどの性能と居住性を持ちながらも今回のアップデート後は最小重量920gという軽さを達成。 1人用の山岳テントとして最軽量クラス※1の重量を実現しました。 製品にはテント本体やフライシート、ポールの他にグラウンドシートも付属します。 またAXシリーズをさらに強固に快適にするオプション品も揃えています。 AX-79はソロテント泊で登山を楽しめる新世代の日本の山岳テントです。 今回のアップデートではDAC Featherlite NFL 8.7の採用に加え、下記の改良・変更を行いました。 ・ドアポケットの取付位置の変更による利便性の向上 ・テントポールの取付方法の変更による誤ってスリーブを破損させるリスクの低減 ・インナーテントボトム部の局部的な耐摩耗性の向上 ・ペグの有無を選択性に変更 ・インナーガイライン下側取付点に樹脂リングを追加し、張力の調整性を向上 ・フライシート上部のベンチレーションロッド未使用時の収納形態を改善 【Technical Spec】 Version : 2.0 Seasons : 4-season Sleeping Capacity : 1-person Packed Size : 24 × 17 × 11cm (L x W x H ) Minimum Trail Weight : 920g Packed Weight : 1105g ( Including Optinal Stake 12pcs, Excluding GroundSheet 79g) Floor Dimensions : 80 x 210cm (L x W ) Peak Height : 98cm Number of Doors : 1 door(There is one other door for luggage.) Pole Material : Aluminum DAC Featherlite NFL 8.7 Inner Fabric : 10D breathable nylon Floor Fabric : 15D ripstop nylon silicone coated (PU1500) Stake : DAC J-STAKE x 12(Optinal) Rainfly Fabric : 15D ripstop nylon with silicone coating (PU1200) Contents : Tent body, Flysheet, Groundsheet, Tent poles, and Special storage bag
-
arata アラタ / AX-130 Version 2.0 #ペグ無し
¥57,200
「軽量さと耐風性」 相反する 要求の新次元での両立に挑戦 「4シーズン山岳地帯で使用できる耐風性能を持たせる」 「2人が不自由なく過ごせる空間を備えつつ可能な限り軽量とする」 我々はこれら相反する要求を既存のテントとは異なる新たな次元でバランスさせることに挑戦しました。 開発の再初期に素材の重量を計算し、直ぐに明らかになったのは強度よりも軽量さを重視したテントポールの採用が必須であること。山岳テントとしての強度を確保しながらより軽量なテントポールを採用する、それは簡単には答えが見つからない問いであることを予感させました。 エンジニアとしての経験を元に知恵を巡らせ、辿り着いた答えは独自のスリーブハブ構造とガイラインを駆使したトラス構造でした。スリーブハブは従来のテント達が二者択一で選択してきたスリーブ式と吊り下げ式、それぞれの方式の強度面の長所を併せ持つ画期的な構造です。さらにガイラインを用いたトラス構造と組み合わせ、天候に合わせてテントの強度を高めていけるようにしました。 強度同様に重要視した居住性についても、我々は独自のアイディアによって魅力的なものとしています。2人用と称される日本ブランドの主な山岳テントの奥行は実測で120未満〜127cmの中、133cmとゆとりあるサイズに設定。横幅210cm、高さ102cmとあわせて広々とした空間を実現しました。 その居室空間に加え、さらにユニークな後室空間をギアの収納スペースとして用意することで、2人用山岳テントとして不自由を感じさせないスペースを備えています。 これほどの性能と居住性を持ちながらも最小重量1080gという軽さを達成※1。 2人用山岳テントとして最大クラスのフロア面積を実現することができました。 製品にはテント本体やフライシート、 ペグやポールの他にグラウンドシートも付属します。 必要なものをすべて一つにパッケージとしました。 またAXシリーズをさらに強固に快適にするオプション品も揃えています。 AX-130は2人でテント泊を伴う登山を楽しめる新世代の日本の山岳テントです。 今回のアップデートではDAC Featherlite NFL 8.7の採用に加え、下記の改良・変更を行いました。 ・ドアポケットの取付位置の変更による利便性の向上 ・テントポールの取付方法の変更による誤ってスリーブを破損させるリスクの低減 ・インナーテントボトム部の局部的な耐摩耗性の向上 ・ペグの有無を選択性に変更 ・インナーガイライン下側取付点に樹脂リングを追加し、張力の調整性を向上 ・フライシート上部のベンチレーションロッド未使用時の収納形態を改善 【Technical Spec】 Version : 2.0 Seasons : 4-season Sleeping Capacity : 2-person Packed Size : 24 × 17 × 12cm(L x W x H) Minimum Trail Weight : 1080g Packed Weight : 1265g ( Including Optinal Stake 12pcs, Excluding GroundSheet 113g) Floor Dimensions : 133cm x 210cm(L x W ) Peak Height : 102cm Number of Doors : 1 door(There is one other door for luggage.) Pole Material : Aluminum DAC Featherlite NFL 8.7 Inner Fabric : 10D breathable nylon Floor Fabric : 15D ripstop nylon silicone coated (PU1500) Rainfly Fabric : 15D ripstop nylon with silicone coating (PU1200 ) Contents : Tent body, Flysheet, Groundsheet, Tent poles, and Special storage bag
-
EVERNEW エバニュー / Traverse mat 180
¥7,700
この柔らかさは癖になります。目指したのは、最軽量クラスの寝心地。 15mmの厚さとグニョンとした寝心地は苔の上に寝ているような感覚です。 サイズ:1,800×500×15mm 質量:225g 素材:PE 生産国:日本
-
SOL エスオーエル / ニューエスケープヴィヴィ
¥12,980
従来品の優れたエスケープ素材の保温性と透湿性はそのままに、フード部分を大幅に拡張。 付属のドローコードで顔周りのフィット感や温度を調整します。また、さらなる軽量化で携行性も向上。 どこへ行くにも気軽に持ち運びができるようアップデートしています。 スペック ●サイズ:本体サイズ 約78x213cm 収納サイズ 約Ф10x15cm ●重量:約227g ●本体材質:42gsm ポリエチレン不織布アルミ蒸着加工 ●カラー:オレンジ、ODグリーン ●開閉タイプ:ジッパー
-
EVERNEW エバニュー / 深山寝そべり
¥8,250
一般的なマットに比べて発泡率を高めに調整して軽量化、素材自体もしっとりと滑りにくい素材を採用しました。 表面にアルミを蒸着させることで熱を反射します。 寒い時期ならアルミ面を上にして体温を反射させることで暖かさを得ることが可能。 暑い時期なら逆にして使用してください。 サイズ:1,850×560×12mm 質量:400g 素材:PE 生産国:韓国
-
EVERNEW エバニュー / 深山座布団
¥1,650
素材から見直してしっとり吸い付くような肌触りに。 アルミを蒸着させて輻射熱を得ることも出来るようになりました。 収納時も横幅約10cmはザックのサイドポケットに入るサイズ感です。 サイズ:390×310×12mm 質量:49g 素材:PE 生産国:韓国
-
SEATOSUMMIT シートゥサミット / イーサーライトXRマット レギュラー
¥31,680
※本商品はレギュラーサイズ(183×55cm)です シートゥサミットで最軽量、最厚、最も静かな「イーサーライトXTインサレーティッドマット」がモデルチェンジ。従来のサーモライト中綿の代わりに単層の反射フィルムを新採用。体熱を輻射し、マット内の対流を最小限にすることで効果的な断熱性を確保。これにより従来モデルより軽量化しつつ、R値が3.2から4.1にアップしています。 ・単層の反射フィルムを新採用 ・エアスプラングセル構造 ・軽く静かでグリップ感のよい30/40Dナイロン ・エクストルージョンTPUラミネーション ・マルチファンクションバルブ ・ピローロックシステム ・リペアキットが付属 重量 レギュラー=470g 外寸 レギュラー=183×55cm (全長×幅) 収納サイズ レギュラー=11×20.5cm (直径×長さ) 厚さとR値 厚さ=10cm、R値=4.1
-
SEATOSUMMIT シートゥサミット / イーサーライトXRマット スモール
¥30,910
※本商品はスモールサイズ(168×55cm)です シートゥサミットで最軽量、最厚、最も静かな「イーサーライトXTインサレーティッドマット」がモデルチェンジ。従来のサーモライト中綿の代わりに単層の反射フィルムを新採用。体熱を輻射し、マット内の対流を最小限にすることで効果的な断熱性を確保。これにより従来モデルより軽量化しつつ、R値が3.2から4.1にアップしています。 ・単層の反射フィルムを新採用 ・エアスプラングセル構造 ・軽く静かでグリップ感のよい30/40Dナイロン ・エクストルージョンTPUラミネーション ・マルチファンクションバルブ ・ピローロックシステム ・リペアキットが付属 重量 スモール=445g 外寸 スモール=168×55cm (全長×幅) 収納サイズ スモール=11×20.5cm (直径×長さ) 厚さとR値 厚さ=10cm、R値=4.1
-
EVERNEW エバニュー / HARDCORE mat
¥2,420
この硬さは癖になります。背面フニャフニャのパックも、これを入れればシャキッとし格段に背負い心地が向上します。特にエアマットユーザーにお勧め。空気を抜いたエアマット(スタッフバッグに入れないで薄く畳んだ状態)HARDCOREMatの組み合わせは、ザック内の容量も減らされずに済みます。 サイズ:500 x 250 x 5mm 質量:75g 素材:PP 生産国:日本
-
EVERNEW エバニュー / Traverse mat 100
¥4,400
この柔らかさは癖になります。目指したのは、最軽量クラスの寝心地。 15mmの厚さとグニョンとした寝心地は苔の上に寝ているような感覚です。 サイズ:1,000×500×15mm 質量:123g 素材:PE 生産国:日本
-
Rab ラブ / Ultrasphere 4.5
¥24,200
生地:20デニール リサイクル・ポリエステル TPUコーティング 超軽量素材TILTと熱を逃がさないオフセット気室構造を組み合わせたこのフェザーライトエアマットは、重量とパッカビリティに優れた保温性を提供します。 スルーハイクや数日間のマウンテンランに最適な快適性を提供します。 特徴 20デニールリサイクルポリエステルの表地 TPUコーティング フロロカーボンフリーDWR耐久撥水加工 金属由来の特殊な2層のTILT反射フィルムを搭載し、身体から放出される熱を反射することにより、放射熱のロスを大幅に軽減。 軽量化されたマット内部のチャンバーの隔壁に開いた穴の位置をずらしたユニークな構造はマット内部に空気の対流を大幅に軽減し、暖かい空気を維持。 テーパードマミーシェイプで軽量化 薄型の2ウェイバルブで、簡単に膨張と収縮が可能 ポンプサック付き リペアキット付きロールアウェイ・スタッフサック付属 重量:370g R値: 4.3 厚さ:8cm パッキングサイズ:18×9cm
-
THE NORTH FACE ザ・ノースフェイス / ランダー2
¥35,750
35%OFF
35%OFF
オートキャンプの快適さを追求した小型のリトルモンスターテントです。ダブルウォールのアウトフレーム構造で、インナーテントは吊り下げ式。フライシートのみで使用することができ、天候に左右されることなく容易な設営と取り外しができます。テント内部は大人2人が就寝可能。約1.4mの天井高をもち、十分な室内空間を確保。広く設計した前室は、雨天時でも小さな椅子を出して前室内で過ごせる空間が確保できます。(前室跳ね上げ用のポールは付属していません)。4シーズンに対応するスノースカート付き。収納と携行に便利なダッフル型の収納ケースが付属します。 【Fabric】 <キャノピー>75Dポリエステルタフタ<フロア>75Dポリエステルタフタ2,000mmPUコーティング<フライシート>75Dポリエステルタフタ2,000mmPUコーティング 【Function】 ダブルウォールのアウトフレーム構造/吊り下げ式のインナーテント/優れた通気性を持つメッシュウインドウ/メッシュポケット/ハンギングループ/スノースカート/ダッフル型の収納ケース 【原産国】 中国 【Size】 ONE SIZE 【Weight】 約4.57kg 【Color】 ニュートープグリーン 【備考】 <収容人数>2名 <フロアサイズ>W220×D140cm <フロア面積>3.08m2 <高さ>140cm <出入口数>2 <ポール本数>3 <収納サイズ>H21×W56×D21cm
-
THE NORTH FACE ザ・ノースフェイス / マウンテンショット2
¥45,045
35%OFF
35%OFF
SOLD OUT
軽さと居住空間の確保を追求した、ダブルウォールの3シーズン用山岳テントです。 インナーテントには軽量な15デニールリップストップナイロンを使用し、フライシートには20デニールリップストップナイロンを採用。2人が互い違いに寝られる幅120cmの室内に加え、左右に出入り口があり、それぞれにゆったりした前室を設けています。 片側をリッジポールまでのスリーブ式、もう片側を吊り下げ式にしたハーフスリーブ構造で直感的に設営ができ、高い耐風性と快適な室内空間を実現。フライシートだけでも設営可能な構造です。頭上はサブポールで広げて作業スペースを確保し、効果的な換気を促すハイ・ローベンチレーションを装備。インナーテントのボトムは防水性の高いバスタブ構造で、雨の跳ね返りによる濡れを軽減します。 テント内の荷物の整理に便利なハンギングループと頭上のメッシュポケットを装備。本体とポールのそれぞれにスタッフバッグが付属し、収納性と携行性に優れています。 【Fabric】 <キャノピー>15Dリップストップナイロン<フロア>20Dリップストップナイロン1,500mm PU/シリコンコーティング<フライシート>20Dリップストップナイロン1,500mm PU/シリコンコーティング 【Function】 ダブルウォール/2か所の出入口/防水性の高いバスタブ構造のフロア/ハイ・ローベンチレーション/サブポールによる快適な頭上空間/ゆったりした前室/ハーフスリーブ構造による快適な居住空間と容易な設営/フライシートのみで設営可能/ハンギングループ/頭上にメッシュポケット 【原産国】 中国 【Size】 ONE SIZE 【Weight】 総重量:約1.66kg、(インナーテント、フライシート、ポール):約1.48kg 【Color】 サフランイエロー 【備考】 <収容人数>2名 <フロアサイズ>W230×D120cm <フロア面積>2.76m² <高さ>107cm <出入口数>2 <ポール本数>3 <収納サイズ>φ17×L33-50cm
-
MSR エムエスアール / ユニバーサルフットプリント 3パーソン
¥4,356
55%OFF
55%OFF
MSRのテント用のグランドシート(アンダーシート)です。 お持ちのテントのサイズに合いそうなら、MSR以外のテントでもありです! サイズ 160×208cm 総重量 284g 付属品 対象テント:スルーハイカーメッシュハウス3、マザハバ、ハバハバシールド3、フリーライト3、カーボンリフレックス3 素材 70D タフタナイロン 耐水圧3000mm ポリウレタン&DWR コーティング 生産国 VIETNAM
-
LITEWAY ライトウェイ / SLEEPER QUILT 870+ FP 10D
¥49,500
SLEEPER QUILTは、フィラメント断熱材である「Climashield® APEX」と、870+フィルパワーを誇るダウンの2種類があります。 過酷な環境下での使用、使い勝手の良さならAPEXを、軽量、コンパクトを重視するならばダウン。 スタイルに合わせた選択が出来ます。 UL装備であっても、可能な限り快適なギアを用意するべきです。この美しい自然を最大限に楽しむために。 【Down 870+ FP 】 仕様 ・素材 :Down 870+ Fill Power, 10D Nylon DWR ・重量 :560g(ダウン量280g) ・サイズ :全長190×肩幅140/足幅105cm ・快適温度:-2℃ ・カラー :Black ・付属品 :ボタン付きバンジーコード×2 (スリーピングマットとの固定に使用) バックル付きバンジーコード×1 (ポンチョとして使用時の腹部周り固定用) 収納ネット (頭部の蚊よけカバーとしても使用可) 特徴 ・寝袋、ポンチョ、キルト、ハンモック用のアンダーキルト。多機能性を有しています ・870フィルパワーのダウンを湿気から保護する為に、 疎水性処理を施しています ・グースダウン80%、ダックダウン20%(90%ダウン、10%フェザー)使用 ・SLEEPER QUILT APEXに比べ、より軽量、コンパクトを誇ります
-
OTG / タイベックグラウンドシート
¥3,850
重量約35グラムのグラウンドシート。 人がひとり座れて隣にザックを置ける、程よいサイズ感。 ザックのサイドポケットに忍ばせておくと、ぬかるんだところや砂だらけの場所でもサッととりだせて荷物が汚れるのを防いでくれますよ~。 ソフトタイベックなので使い込んでいくうちに柔らかくなっていきます。 【SPEC】 ・素材:ポリエチレン(縁:ナイロン) ・サイズ:約 69×93 cm
-
Rab ラブ / Ionosphere 5 Sleep Mat #Regular
¥24,200
軽量性が重要なアルピニストや山岳エクスペディション向けの、超軽量でパッカブルなインシュレーションエアマットです。熱反射TILTテクノロジーと100%リサイクルのStratus™ Rインシュレーションを採用し、就寝時の温度を維持するように設計されています。 特徴 Stratus™ Rインサレーションは空気を閉じ込め、対流による熱の損失を低減 TILT反射フィルムが輻射熱の損失を抑えます 空気と断熱材を使用した軽量構造により、優れた暖かさ対重量比と最小限のパックサイズを実現 オーバーサイズのアウターチャンバーは、マットの上で集中力を維持するのに役立ちます スリーピングバッグの滑りを軽減するアッパーファブリックの段階的なグリッププリント加工 テーパードマミーシェイプにより軽量化 薄型の2ウェイバルブにより、簡単に膨張・収縮が可能。 ポンプサック付きで、素早く衛生的にインフレーションが可能 リペアキット付きロールアウェイ・スタッフサック 重量:550g R-バリュー値:TBC 厚さ:8cm 【素材】 表地:20デニール リサイクル・ポリエステル(TPUコーティング) フルオロカーボンフリー DWR耐久撥水加工 中綿:Stratus™ R 80gsm リサイクル・ポリエステル100% TILTシステム
-
SOL エスオーエル / ヘビーデューティ エマージェンシーブランケット
¥2,860
ポリエチレンの生地に高純度のアルミを蒸着加工したシート。 体熱の 90%を反射保持し非常時の防寒用に有効です。 表面は目立ちにくい OD グリーン色。 シートの厚さは 0.064mmと通常のSOLエマージェンシーシートの 2.5 倍の厚みがあり、少々力を入れて引張っても破れないくらいの強度があるので、多用途、多目的にお使いいただけます。 ●サイズ/ 約152 × 244 ㎝ ●収納サイズ/約17×20×3.5㎝ ●重量/ 約223g ※パッケージ切り替え中のため、箱のものとビニールのものとどちらかになります。 中の仕様は同じです。
-
SOL エスオーエル / スポーツユーティリティポンチョ #ODグリーン
¥6,160
コンパクトながら軽量、防水性、防風性、引き裂き強度を備えたポンチョです。 最大80%の熱反射素材を使用。 緊急時にシェルターを設置できるよう補強されたコーナーグロメットと、レスキューホイッスル、スタッフサックにはティンダーコードを備えています。 雨風からリュックや身体を守りつつ両手が使えるようになるため、キャンプギアやハイキングギア、サバイバルツールキットに加えるのに最適です。 ヘビーデューティブランケットと、オールシーズンブランケットの中間の厚みで多用途、多目的にお使いいただけます。 ●サイズ/ 約100 × 130 ㎝ ●収納サイズ/約Φ12×19㎝ ●重量/ 約275g(収納時)