arata アラタ / AX-75 Version 2.0 #ペグ無し
arata アラタ / AX-75 Version 2.0 #ペグ無し
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
1,534メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で5月22日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ポール変更により山岳用テント最軽量クラスレベルを実現
大柄な人が使えるテントは小柄な人も勿論使うことができますが、大きい分だけ重く、小柄な人にとっては不要な重量負荷が掛かることになります。
同等の体型であれば身長が低い人は高い人に比べて筋力が少ない分、テントの重量は重要な問題です。特に女性は男性と比べて一般に同一身長でも筋力が少ない分、その重要度は増します。
日本人の男女の平均身長を比較すると、男性は約172cmであるのに対し女性は約158cmと約8%もの開きがあります。しかしながらテントはアパレルの様に身長や男女別にサイズがラインナップされている訳ではありません。
そこでarataは約165cmの人が不自由なく使用することができるテントを作れば多くの女性と小柄な男性に最適なサイズとなり、また多少の不便を感じても軽量さを優先させる登山者に響く製品となると考えました。
今回アップデートによりDAC Featherlite NFL 8.7を新たに採用。
これによりAX-75は強度アップをしながらも更なる軽量化を実現、その最小重量は880g※1と、日本のダブルウォールの山岳テントとしては最軽量クラスに仕上げることができました。
またAXシリーズ共通の独自のスリーブハブ構造とガイラインを駆使したトラス構造を採用、軽量ながらも強度が高く、天候に合わせてテントの強度を高めていけるようにしています。
製品にはテント本体やフライシート、ポールの他にグラウンドシートも付属します。
またAXシリーズをさらに強固に快適にするオプション品も揃えています。
AX-75は小柄な人や、スペースよりも重量を優先する登山者にピッタリな新世代の日本の山岳テントです。

調理や荷物置きに優れた広い前室を備えています

出入りしやすさに配慮した大型のドア(メッシュ切換可)
L字型ドアは片手でドアの開閉が容易であり、逆U字型と異なり全開にしなくても出入りが可能です

入口反対側には後室へのアクセスが可能な小窓を備えます

テント内部から後室部へ気軽にアクセス可能
登山靴やアイゼン等々テント内にて収納しにくいものなどを置くことが出来ます
別売りの後室用グラウンドシートを使用することで荷物が直接地面に触れることなくより快適にご使用いただけます

煙突型メッシュ窓付ベンチレーション
ナイロンは完全密封されないため厳冬期等の積雪時での窒息のリスクを低減します
入口下方のメッシュ窓より冷たい空気を取り入れ温まった空気を上方より排出する設計としています

インナーテントとフライシート入口部は便利なダブルスライダー構造を採用しています
上部だけを開けて外の様子の確認することが可能です

上部にはベンチレーションロッド備えており換気性を向上することが可能です
開けた状態でも雨が侵入しにくくなるように設計されています
使用しない時に邪魔にならないように設計を見直しました

インナーテント下部左右にはメッシュポケットを二つ備えています
インナーガイライン取付点下側に樹脂リングを追加し、ガイラインのテンションを調整しやすくしました